公益財団法人 朝日国際教育財団は、学力優秀でありながら経済的理由により学業が困難な留学生に対して返済義務のない奨学金を給付することにより修学援助を行っています
今後のわが国の経済の発展には、海外との交流が避けて通れない時代になっており、海外との交流をスムーズに行うには、人的なネットワークを形成し、相互理解や友好関係を深めることが重要であります。しかし、現在日本へ来ている留学生こそが、将来、日本と海外の相手国との架け橋となる人材であるにもかかわらず、留学生の多くは、言語、習慣の違いに加え、経済的にも苦労しております。
当財団は、これからの発展が著しいアセアン諸国及びその他海外からの留学生のうち、志操堅実、学力優秀でありながら、経済的理由により学業が困難な方に対して奨学援助を行います。日本との架け橋となる高い志をもった留学生が学業に専念でき、将来国際社会で力を発揮されることを願い、本財団を設立することに致しました。
公益財団法人 朝日国際教育財団
代表理事 朝日 重剛
朝日国際教育財団の概要
| 設立日 | 2012年4月1日 | 
|---|---|
| 所在地 | 〒930-0061 富山県富山市一番町1番1号 一番町スクエアビル | 
| 連絡先 | TEL:076-461-6111 / FAX:076-461-6112 | 
役員
| 代表理事 | 朝日 重剛 | ||
|---|---|---|---|
| 業務執行理事 | 朝日 重紀 | ||
| 理事 | 下村 勉 髙野 二朗  | 
清水 義雄 | 星名 照彦 | 
| 評議員 | 若林 啓介 山本 逸三 朝日 利美  | 
杉野 莊平 松原 敏雄  | 
牧野 弥一 堀口 達宏  | 
| 監事 | 大坪 健 | 堀 仁志 | 


